
生命のエネルギーの源、それは『光』
癒しを感じるものは「温める」行為です。温泉・岩盤浴・ホットヨガ等
全ての生命は誕生してから太陽の恵み「光」を浴びることにより「気持ちよさ」を感じその恩恵を受けています。
太陽の光に含まれる『育成光線』
太陽の光には目に見えない温かさを感じる光「赤外線」が含まれています。
ものを温めることで良く知られている遠赤外線もその一種です。
その遠赤外線の中でも人の体が最も吸収しやすいものが4〜14マイクロメーターと言われる、ほんのわずかな波長域の光が生命が必要とする光『育成光線』と呼ばれる光です。

育成光線は太陽からしか出てないの?
遠赤外線は量は違えど自然界にある様々なものからも発せられています。
代表的な鉱物にチタンやアルミナ・トルマリンなどがあります。
実は私達の体からも微弱な遠赤外線がでているのです。
体から出ている4〜14の『育成光線』をPDP商品が受け止め、増幅してまた体に還元する
これを繰り返し反復してくれるのがレインボーの機能性PDP商品です。
レインボーではプラチナを主原料とした素材を扱ってきましたが、2007年ダイヤモンドを加える
ことにより、更に進化した機能性素材「プラチナダイヤモンドフォトン(PDP)」を開発しました。
PDPの原料は鉱物の王様「ダイヤモンド」と「プラチナ」
女性の憧れ、ダイヤモンドとプラチナはアクセサリーなどで身につけている人もたくさんいますが
指輪や、ネックレスの大きさでは健康素材にはなりません。
「ナノサイズ」という目には見えない大きさにすることではじめて健康に良い影響を及ぼす素材に
なります。
PDPは「ナノダイヤモンド」と「ナノプラチナ」の力を使って健康に良い微弱な光のエネルギーを
発しています。
レインボーはこの機能性素材「PDP」を糸に練りこんだり、セラミックスやヒーターに加工して
様々な繊維製品、温熱機器などを製品化しております。温める事での健康維持を是非お勧めいたします。








カテゴリー
コンテンツ
- 製粉技法:ドラフトバーレー分級製法とは・・・
- 活大麦と小麦の違い・・・
- 小麦粉による・・腸漏れ症候群(LGS)
- ドラフトバーレー分級製法----YouTube
- 腸内フローラとは・・・腸内フローラが乱れる生活習慣に注意!!
- 食物繊維
- 毒消し健康法・・・健康の決め手は体内に溜まった毒を出すことだった
- 体から冷えを取れば・・・・・治りますよ!!
- 手足の冷たい人は頭皮も冷えている・・・(冷えと髪の毛の意外な関係)
- 健康長寿の秘訣は・・・・・『暖め+運動』
- 米ぬかアラビノキシラン誘導体〈バイオブラン〉RBX
- 納豆のネバネバに含まれる 納豆キナーゼ
- 藤井さんの作るしあわせ『ボカシ』とは・・・
- 機能性素材『PDP』
- 自分で出来るリンパケアセラピー PDPリンパマッサージジェル
- からだの毒消し・・・まごわやさしい
- 日本一安心・安全な藤井養鶏ファームの「しあわせなたまご」
- 腸内フローラを整えるには菌の数が重要
- 『驚異の自然食品』 花粉(pollen = ポーレン)
- 主治医が見つかる診療所で話題!最強のオメガ3サチャインチオイルのすべて
- 冷え治療の第一人者が提唱する「腸温活」「停滞腸」
- 世界で活躍するPDPドーム 中国編
- 仙骨を温めて不調を解消しましょう!!
- “乳酸菌の革命始まる”
- より健康に快適に!!人と自然を守る無機洗剤【ソルトクリーン】
- 温活 太りやすく、痩せにくい原因は腸内フローラにあった!!