納豆のネバネバに含まれる 納豆キナーゼ




栄養成分表示
 原材料名
            ドロマイト(炭酸カルシウムマグネシウム)・精製ナットウ菌培養物(デキストリン・精製ナットウ菌培養濃縮物)・デキストリン・ギャバ・徴結晶セルロース・ショ糖脂肪酸エステル・二酸化ケイ素・シェラック(原材料の一部に大豆を含む)・栄養成分表示(6粒(1.8g)当り)熱量4.7kcal、たんぱく質0.1g、脂質0.05g 炭水化物0.97g、ナトリウム1.8mg、マグネシウム75mg

お召し上がり方
本品は食品ですので、1日に6粒を目安にそのまま水でお召し上がり下さい。効果には個人差があります。

栄養機能食品(マグネシウム)
マグネシウムは、骨や歯の形成に必要な栄養素です。マグネシウムは、多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産生を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素です。
          


 




 

ナットウキナーゼとは何ですか?
 納豆菌がつくりだすタンパク分解酵素の一種です。
バチロペプチターゼ、サブチリジンプロテアーゼなどの酵素の総称です。
GABAって何ですか?
体内に存在するアミノ酸の一種で、動植物に広く存在する抑制系の神経伝達物質です。
食品では、発酵食品をはじめ、野菜、茶葉、発芽玄米に多く含まれております。

GABAは乳酸菌発酵物であるとのことですが、どのように作られているのでしょうか?
GABAは、グルタミン酸から乳酸菌発酵により生成したもので、元になる原料はサトウキビ由来のグルタミン酸です。

■ドロマイトって何ですか?
サンゴやウミユリなどが堆積してできた石灰岩中のカルシウムが、海水中のマグネシウムに置き換わってできた天然のマグネシウム素材です。

以前、ドロマイトには鉛などの有害ミネラルが含まれているということで、マスコミに取り上げられたことがあるようです。安全性は大丈夫でしょうか?
NK3+」に使用する原料のドロマイトは、食品として定められた品質規格を満たしております。

「NK3+」も、ワーファリン服用者が食べても大丈夫ですか?
ワルファリンカリウムと拮抗性があるのは、ビタミンKです。
NK3+には、ビタミンKが含まれる原料は使用しておりません。

以前テレビで、納豆を1日1〜2パック食べれば血液がサラサラになると放送していました。
納豆1〜2パックと、「NK3+」6粒の差を教えてください。

納豆には、ビタミンKやポリグルタミン酸、ポリアミンなど、有用な成分が含まれています。「NK3+」の成分であるNKCPには、バチロペプチダーゼFという酵素が一定量含まれています。NK3+を食べる毎に一定量のバチロペプチダーゼFを摂取することができます

一日6粒であれば一度に食べても大丈夫ですか?
NK3+は食品です。一度にお召し上がりにくい場合は、数回に分けてお召し上がりください。
           
          
 

 

カテゴリー

コンテンツ